
中途採用をご検討中の企業様へ
typeとは?
typeは、株式会社キャリアデザインセンターが運営する転職サイトです。
エンジニアを中心とした専門職・若手層の集客に強みがあり、会員数は420万人を超えています。
エンジニアや営業職、クリエイティブ系などの専門職に強く、20代〜30代の中堅層が中心。
AIによるマッチングや、求職者の行動履歴を活用した「行動ターゲティングスカウト」など、type独自の仕組みが採用成功率の向上に貢献します。
また、type転職エージェント、女性の転職エージェント、エンジニアtypeなど、ターゲットに合わせた専門サービスを展開。
首都圏・専門職採用において、dodaやマイナビとは異なる“独自の強み”を発揮する媒体です。
転職サイト「type」の会員数・ユーザープロフィール


転職サイト「type」が選ばれる3つの理由
①
1原稿で2職種まで掲載でき、コスパが 高い
他媒体では1職種ごとに費用がかかる中、typeは同一料金で2職種まで掲載OK。「営業+事務」「経験者+未経験」など戦略的な2軸出しができ、母集団形成に圧倒的優位性があります。
②
応募者の行動履歴に基づいたAIマッチング
他媒体では1職種ごとに費用がかかる中、typeは同一料金で2職種まで掲載OK。「営業+事務」「経験者+未経験」など戦略的な2軸出しができ、母集団形成に圧倒的優位性があります。
③
スカウトもエージェントも、1つの窓口で完結
他媒体では1職種ごとに費用がかかる中、typeは同一料金で2職種まで掲載OK。「営業+事務」「経験者+未経験」など戦略的な2軸出しができ、母集団形成に圧倒的優位性があります。
💡 効果的な予算配分のポイント
✅ スタートアップ企業の場合
少額でも、狙いを絞って高効率に。
-
職種・エリアを限定し、少数精鋭のターゲティング
-
2職種まで 掲載可能なため、限られた枠で最大活用
-
新規企業向けのキャンペーンや初回割引も多数あり
▶ 「まず1名」からでも効果を出したい企業様におすすめ
✅ 中小企業の場合
コストと効果のちょうどいいバランスを実現。
-
幅広い層にアプローチしつつ、費用は抑えめ
-
検索型とスカウト型のハイブリッド運用が可能
-
採用担当の負担を軽減 する運用サポート付き
▶ 「母集団を広げながら効率的に進めたい」中小企業に最適
大手企業の場合
広範囲・複数職種でも、効率よく設計可能。
-
2職種同時の掲載で、部署横断の採用もスムーズ
-
スカウト+AIマッチングで人材接触率アップ
-
採用ブランディングやイベント活用も支援可能
▶ 「全国展開」「大量採用」にも対応できる設計力
料金プラン
type-Aプラン~type-Dプランの4種類。掲載期間は基本4週間になります。すべてのプランが1回分の掲載料金で2つの求人を作成できるため、
複数の職種を同時募集されたい場合はコストを抑えて採用することが可能です。
※写真点数・原稿ボリューム・検索上位表示の順で差があります。
※複数掲載での割引や、特集オプションとのセット提案もございます。
※価格はすべて税別
※スカウトメール…会員データベースを検索いただき、送信対象を絞った上で企業様から会員ユーザーへ直接メール送信いただけるツールです
※いいね…会員データベースを検索いただき、アプローチ対象を絞った上で個別もしくは一括で応募歓迎の意思表示ができるツールです
プラン名 | 表示順位 | 掲載料金 | 2週間延長料金 |
---|---|---|---|
type-A | 1位 | 100万円 | 50万円 |
type-B | 2位 | 80万円 | 40万円 |
type-C | 3位 | 60万円 | 30万円 |
type-D | 4位 | 35万円 | 18万円 |