top of page
pixta_89806067_M.jpg

「求人広告を出しても応募が来ない」
「人材が定着しない」「採用コストが高すぎる」
北海道の企業様へ。
採用難の時代に、“攻め”の採用戦略を。

北海道で採用にお悩みの企業様へ。
求人広告×ダイレクトリクルーティングで“成果の出る採用”を実現します。

北海道で人手不足・採用難・若手不足に直面している企業様へ。
全日本求人広告合同会社では、北海道エリアに特化した採用支援を提供しています。

✅ doda・マイナビ転職・dodaダイレクト対応
✅ 原稿制作・スカウト設計・応募獲得の最適化
✅ Zoom対応で、現地訪問一切不要の採用支援

建設業・製造業・サービス業・医療・介護・ITなど、幅広い業種に対応可能。
北海道ならではの採用課題(立地、若年層の流出、経験者不足など)にも対応した、費用対効果の高いご提案が可能です。

zoom完結でスピード対応.png
2.png
3.png

人材採用・求人広告掲載は
ぜひ、ご相談ください。

マイナビ転職.png

マイナビ転職
(若手・未経験者採用に強い)

20代・30代の若年層ターゲットに強く、東京都内の第二新卒・未経験者層に効果的。若手営業職や飲食、介護、施工管理などにおすすめです。

doda.png

doda
(経験者採用・専門職採用に強い)

業界最大級の求職者数を誇るdodaは、東京都内のエンジニア、営業、技術職、管理職経験者の採用に適しています。専門職のターゲットに対して職種別サイトでの訴求も可能。

dodaダイレクト_edited.jpg

dodaダイレクト
(攻めの採用活動に)
 

自社から能動的にアプローチできるダイレクトリクルーティング型の採用手法。
dodaの求職者データベースから条件に合う人材へスカウト可能。

対応媒体のご紹介

pixta_20353594_L.jpg

求人広告とスカウトのハイブリッド運用

求人市場は競争が激しく、母集団形成が課題。当社では求人広告×スカウト運用の併用で、応募数と質を両立。

pixta_32689180_L.jpg

採用単価を抑えた提案が可能

採用単価は全国的に高くなりがちですが、媒体選定やキャンペーン活用により無駄のない採用を設計します。

同僚間の会議

完全オンライン対応・原稿制作無料

Zoomでのヒアリング・媒体提案・原稿作成・スカウト設計まで一括対応。社内リソースをかけず、採用活動を効率化します。

採用支援の特徴

対応エリア詳細

札幌市(中央区・北区・東区・白石区・豊平区・南区・西区・厚別区・手稲区・清田区)|旭川市|函館市|小樽市|帯広市|釧路市|北見市|苫小牧市|江別市|千歳市|恵庭市|登別市|室蘭市|岩見沢市|その他市町村にも対応可能

※北海道全域に対応可能です。

「北海道 求人広告」「北海道 中途採用」「北海道 マイナビ転職」「北海道 doda」「北海道 dodaダイレクト」「北海道 採用支援」などの検索キーワードにも最適化対応。Zoomでの打ち合わせ対応も可能。お気軽にご相談ください。

採用成功事例

電気��整備工事

【事例①】

未経験から電気設備エンジニア20名を採用(不動産・設備業)

約2年間で20名の中途採用に成功。異業種からの転職者が多く、半数が資格支援制度を活用し「電気工事士」の国家資格に合格。現場の雰囲気もポジティブになり、定着率も向上。

進行中の建設プロジェクト

【事例②】

1日体験入社を導入し、早期離職ゼロを実現(建設業)

求職者とのミスマッチを防ぐため「1日体験入社」を実施。doda経由で入社した人材は、事前に現場を理解してから入社するため、早期離職ゼロを実現。定着率・活躍度ともに高評価。

カフェテラス

【事例③】

スカウト併用で応募ゼロから4名の店長職採用に成功(外食業)

飲食経験のない異業種出身者にターゲットを広げ、将来のキャリアアップを見据えた訴求で4名を採用。スカウト文面や原稿の訴求軸を見直し、応募数・採用数ともに回復。

pixta_86250423_M.jpg

【事例④】

求人広告とdodaダイレクト併用で全国から11名を採用(商社)

求人倍率の上昇に苦しむ中、半年間で約1,000通のスカウトメールを送信し70件以上の応募を獲得。最終的に11名を採用し、採用単価も抑えることに成功。

段ボールを運ぶ男性

【事例⑤】

ドライバー職で月2名の安定採用を実現(運送業)

「免許保有者に限る」「夜勤あり」など条件が厳しい中、dodaダイレクトのターゲット設計を見直し。シニア層の活用や働き方の柔軟さを訴求し、月平均2名の採用に成功。

産業廃棄物

【事例④】

未経験者中心に復旧作業スタッフ5名を採用(産業廃棄物処理業)

採用難が続く中、マイナビ転職の若年層向け広告を活用し応募を確保。現場見学や体験入社制度も整備し、定着率の向上に寄与。

よくある質問(FAQ)

Q. 掲載画像はこちらが用意しなきゃいけないの?

こちらが撮影致します。もちろん、ご用意頂いたものも使えます。但し、他社が撮影したものや、被写体の方の許可を得ていないものは、原則使用できません。

Q. 代理店と発行元の営業で違いはあるの?

取り扱い商品や料金に大きな違いはありません。 ただし、最新の媒体動向や商品アップデートに関しては、発行元の営業担当の方が詳しい場合もございます。 一方、代理店は複数媒体の特性を把握しており、媒体横断型の最適な組み合わせによるご提案が可能です。 当社は、パーソルキャリア(doda運営元)の出身者が代表を務める正規代理店ですので、dodaに関しては特に深い知識と戦略的なご提案に自信があります。

Q. 原稿やスカウトの代行は可能ですか?

原稿の作成や修正、スカウトの運用設計まで、丸ごとお任せいただけます。スカウト配信そのものは原則ご自身で行っていただきますが、テンプレート作成や配信戦略はすべてZoom完結でサポートします。

キャンペーンのご紹介

お問い合わせ

bottom of page